-
秋です2016.09.21 Wednesday
-
昨日の台風は久しぶりの、大阪上陸で雨と風と酷かったですね。
そんな台風によって、私のバイクが無残にも自宅駐輪場で寝ていた・・・
一回も転んでないはずなのにカウルがバキバキに割れて、傷心中のところですが
久々に雨は上がっていたので割れたままのバイクで今日は走りだします。
気温もちょうどいいし快適です、カウルが割れていなければ(笑)
いつものコースで道の駅で折り返しますが、秋の味覚が出てますね。
栗があったので買って帰りました。
さて、今回は『渋皮煮』にしましょうか、早速作って行きましょう。
まず、軽く洗って穴や水に浸けて浮いてくる物捨てます。
そして軽く茹でて・・・・
一番メンドウな鬼皮剥きします、剥きやすく茹でましたが渋皮まで剥いたら失敗なので
慎重に・・・
一個、一個地道な作業をしていきます
なんとか剥き終わり、重層でにて灰汁をとります
そして、洗って煮て、洗って煮て洗って煮てします
煮汁が薄くなったくらいで、砂糖を加えて煮ます
煮えたら、冷まして完成です。
冷蔵庫で1ヶ月は持ちますし、冷凍もできます。
メンドウですが材料も少なくやることも簡単ですが、メンドウです(笑)
また、何か気になる物を発見したら気まぐれで作ります。
-
スポンサーサイト2019.01.24 Thursday
-
posted by: スポンサードリンク | - | 21:52 | - | - |
-
-
めっちゃうまかったです(^u^)
また差し入れ待ってます!| 事務子 | 2016/09/24 6:02 PM |
- この記事のトラックバックURL
- http://tamotsu-j.jugem.jp/trackback/124
- トラックバック